【CM】Amazon ブラックフライデー おすすめ 8選

不労不死の商い

概要

お世話になっております。

ゲームテレビ中継局局長の不労不死です。

今回、

Amazonで11/26(金) 9:00 – 12/2(木) 23:59まで開催予定のBlack Fridayのおすすめ商品の紹介です。

商品が多すぎて何を買ってよいかわからない人という人のために、私のおすすめ商品を紹介させていただきます。

ぜひ、一度見てもらえればと思います。

Kindle Oasis 色調調節ライト搭載 電子書籍リーダー

Amazonといえば、これがおすすめです。

本を置くスペースを無くすことができ、好きな場所で好きなタイミングで気持ちよく読書ができる電子書籍リーダー Kindleは最高のお供になるとおもいます。

書籍の購入もKindle版だと安く購入もできるので非常にお得だと思います。また、ブラックフライデー期間中は電子書籍も最大80%引きなので書籍とセットで買うことを推奨します。

Echo Dot (エコードット)第3世代 – スマートスピーカー

日常のちょっとしたことに役立つスマートスピーカーです。

私は朝のアラームや料理中の時間を計ったり、今日の天気を確認したりと細かいことで役立つスマートスピーカーは一度持てば、離せない必需品です。

価格も高くないので、割引のタイミングで買うことをおすすめします。

EPOS/ゼンハイザー(Sennheiser) GSP 301 ホワイト

FPSをプレイする方であれば必須のゲーミングヘットセットです。

ゼンハイザーのヘッドセットは非常に品質が高いので対戦相手の位置・距離を割り出すことができる最高の相棒になる製品です。

まだ、購入されていない方にはぜひ、おすすめです。

Anker Nebula Capsule II

持ち運び可能なプロジェクターです。

場所も取らず、どこでも大画面での映像体験ができる優れものです。

かなりの人気製品ですが、今回のはかなり割引されるようなので、購入を悩まれていた方にはチャンスだと思います。

ASUS スマートフォン ZenFone 7

台湾メーカーASUSのスマートフォンです。

値段の割に非常に性能もよいコスパの良い背品だと思います。

私はスマートフォンはASUSのしか買わないぐらい愛用しています。

ルンバ 692 ロボット掃除機 アイロボット

時短家電の代表格ロボット掃除機のルンバです。

私は長年ルンバに頼った掃除を行っていますが、想像以上にゴミを吸ってくれますし、毎日掃除機をかけることができるので常に部屋を清潔にできます。

自分で掃除をするのが好きではない方には大変おススメです。

あと、かなりお手頃価格です。

Gtracing ゲーミングチェア オットマン付き GT901BLACK

コスパの高いGtracingのゲーミングチェアです。

ゲーミングチェアの中では比較的エントリーモデル的な価格帯の商品がより、安く購入できるのでお得だと思います。ゲーミングチェアは自宅で使えば腰への負担も減らせるのでゲーム以外の用途でもおすすめです。

私は普段AKRacingのゲーミングチェアを愛用しています。

Jabra Speak 510 スピーカーフォン

仕事でも愛用しているスピーカーフォンです。

これとても良く音を拾ってくれて、自宅でリモート会議に参加するときに重宝します。

持ち運びも楽なので、自宅・職場の両方で愛用できるおすすめひんです。

おまけ

Nintendo Switch インディーゲームがお買い得がお買い得価格で販売されているようです。

こちらです。

私が愛用しているプロテインも購入しましたが、これもお得でした。

おひとり様1個までという制限があったのが残念です。


不労不死の豆得情報

倹約に繋がるお得な買い物はAmazonのクーポンやタイムセールが個人的にはおススメです。日用品から家電まで幅広い商品がお得に購入できます。日替わりでお得な商品がないかをリンク先で調べて観るのがおすすめです。

おすすめゲームアプリの紹介です。原神の開発元が開発したスペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』の配信がいよいよ開始されました。DLはこちらで可能です。今年の話題作なのでゲームが好きな方はぜひ、プレイしてみてください。

不労不死の商い
ゲームテレビ中継局