モンハンワイルズ マルチ向け 麻痺特化 弓装備解説

ゲーム攻略

モンハンワイルズ マルチ向け 麻痺特化 弓装備解説

ハンディングアクションゲーム。

モンスターハンターワイルズの攻略動画の紹介です。

時雨ミトさんが本作の弓でマルチ向けの状態異常特化(麻痺)のおすすめ装備構成を解説してくれています。

本作をプレイされている方はぜひ、参考にしてみてください。

7分程度で構成されており、実況形式で解説してくれています。

麻痺はモンスターを一定時間拘束させる状態異常となっており、マルチでは他のメンバーが火力を出しやすくなる強力な状態異常となっています。

本作では過去作と比べて麻痺の状態異常が強くなっており、麻痺狙いは中々強力な戦法となっています。

動画内では弓で麻痺ビンを使った強力な装備構成を実践シーンと装備構成解説でまとめてくれています。

アルシュベルドに対して、一度の戦闘で驚異の10回も麻痺を発動させる装備構成になっています。

これほどの回数を麻痺させることができれば、マルチでは非常に有用ですね。

弓使いの方は作っておきたい装備に思えます。

ぜひ、みなさんも最後まで視聴してみてください。

時雨ミト / mito channel