2025年4月権利確定 20万円以下 おすすめ 株主優待 一覧

不労不死の商い

2025年4月権利確定 20万円以下 おすすめ 株主優待 一覧

2023年末から高配当株投資でFIREした不労不死です。

高配当株投資がメインですが、株主優待狙いの投資も一部行っています。

今回、4月権利確定で手ごろな価格(20万円以下)で取得可能な優待銘柄をご紹介します。

比較的、安価に投資できるため、NISAなどで長期保有の投資先をお探しの方におすすめです。

また、配当金の利回りと株主優待はQoLが高まるので楽しく投資を続けられるので投資初心者の方に特におすすめです。

2025年4月の優待は2025年4月25日の大引け時点で保有しておく必要があります。

4月の20万円以下で投資可能な対象銘柄は16銘柄あります。

基本的に私は割安で安定性のあり、長期的にキャピタルゲインも狙える企業を好んでおり、その趣向でのおすすめ選定となります。

そのため、人気な優待銘柄でもおすすめに含まれていないことが多いですが、これは経営状態や財政状態からみて株価が高いと私は判断しているからです。

私と投資に対する考えが近い方向けの方の参考になればと思います。

今回、結果として、私のおすすめできる銘柄は1銘柄となります。

8917 ファースト住建

兵庫県に本社を置く一戸建て分譲住宅メインの不動産産業を生業にしている。

近畿圏に地盤置き、リーズナブルな価格で販売を行っている。

売上に関しては、成長は見られないが、長期にわたり利益を上げ続けており良好な財務状態が整っている。

配当利回りも4%超と高く、500円相当のクオカードも受け取れる銘柄となっている。

割安な銘柄として、今後の株価上昇も期待できる。

直近半年のチャートは次の通りです。(みんかぶさんより引用)

なお、株主優待の情報はみんかぶさんの情報を基に集めています。

株主優待をもらってみたいという方はぜひ、銘柄探しの参考にしていただければ幸いです。

今月の優待株は銘柄数は多く、調べるのが大変でしたが新たな銘柄を見つけれたので満足しています。

今後もみなさんにとっての穴場銘柄を今後も探していきたいです。

私自身は高配当株投資メインで投資を行っており、株主優待は多少手を出している程度で、知識が少ないかもしれませんが、高配当株投資では配当金のみで一般的な生活できる程度の不労所得を得ています。

高配当株投資を行っている方はぜひ、こちらの記事を読んでみてください。

高配当株式投資をやってみたいけど、不安だという方向けに相談サービスをココナラ始めてみました。割安な高配当の探し方などを解説しますので興味のある方はお気軽にお願いします。(同時に3人まで)

FIRE達成者が教える 高配当株投資始め方教えます 経済的自立の実現と早期退職を目指した投資初心者向けの内容

最後に投資の最終判断はご自身の責任でお願いします。