The Last Spell アンバーワルド ボス攻略 解説
この記事ではThe Last Spellのステージの一つアンバーワルドのボス攻略方法を解説しています。
ボスの倒し方がわからないという方におすすめです。
アンバーワルドのボスについて
登場:10日目の夜に出現
ボス:壊疽の屍叢 体力は通常6,000でブロック30 計8体出現

マップ上に出現して、中央の魔法陣を壊そうと積極的に進んでくる。
高い状態異常耐性や一定以下の体力になると発動する特殊能力『回復』を持っており、霧の香炉を作り出すなど厄介な特殊能力を持っている。

ボス戦時の救済策として拠点の町内に4つの琥珀のモノリスが出現する。

一度だけ琥珀のオーバーロードという技を使って、ボスを足止めしてくれる。

壊疽の屍叢の倒し方のコツ
町のの中央の魔法陣にどんどん近づいてきて、破滅のバーストを発動を狙ってきます。

発動されると壊滅的な被害が出るため、発動阻止は必須。
体力はそこまで高くないが、特殊能力の『回復』発動するため、ワンターンキルなどができない。
回復が発動後はスタン状態になるが、合わせて無敵になるため倒すのが時間がかかる。
このため、雑魚敵の処理も並行して行わないと一気に拠点が崩壊する。
また、壊疽の屍叢は次の頻度で出現する。
- 1ターン目 1体
- 2ターン目 1体
- 3ターン目 1体
- 4ターン目 1体
- 5ターン目 4体
5ターン目からはかなりきつい状態になるため、パーク『夜型人間』などがあると便利。
他にも樹木などの障害が多いため、遠隔攻撃使いにはパーク『第3の目』などがあると良い。
雑魚の数は気持ち少なめだが、ブーマー、ツインステッド、ランサーなどには注意が必要。
他にも町のバリスタなどの防衛施設をしっかり用意しておくことで、ボス攻撃中の雑魚敵からの攻撃を防ぐなどが必要。
The Last Spellの攻略まとめ記事はこちらです。