Diablo4 攻略 まとめ
概要
Diablo Ⅳ(ディアブロ4)の攻略記事のまとめです。
本作の攻略情報を集めている方におすすめです。
Diablo Ⅳってどんなゲーム
ハック&スラッシュゲームの人気シリーズ。
元祖ハクスラと呼ばれている名作中の名作。
沼要素が多数含まれている時間泥棒ゲーム。
今作も出来がよく、これまでのシステムを大きく進化させている。
ジャンル | ハックアンドスラッシュ |
価格 | スタンダード 9,800円 |
リリース日 | 2023年6月6日 |
対応Platform | PS4,PS5,PC,Xbox One etc |
開発元 | ブリザード・エンターテイメント |
基本的なゲーム開始の流れ
ゲームオプションを設定する。後から変更可能なので特にこだわらずに問題なし。
初期クラスの選択。(キャラ作成) 選択肢は次の5つ。
初めての方はソーサレスやローグがおすすめ。
- バーバリアン
- ソーサレス
- ネクロマンサー
- ローグ
- ドルイド
ゲームを開始し、基本マップを道なりに進んで、クエストをこなしていく。
マルチプレイについて
本作は、最大4人までの協力プレイが可能です。
日本人クランも多数存在しており、Discordなどでプレイ仲間はすぐに集めれるかと思います。
また、一部のコンテンツはマルチで攻略しないと厳しいところがあります。
攻略のポイント
本作ではレベルを上げただけで攻略していくのは困難な難易度の作品になっています。
こちらのレベルに合わせて、敵も強くなります。
重要なのはスキル振りと装備構成などにより、強力なビルドを構築することです。
敵との戦闘が苦戦する場合は、レア装備厳選やスキル振り見直しを検討されると良いかと思います。
なお、スキルの振り直しはゴールドを使うことで可能です。
エディションの違いについて
ディアブロ4は全部で3つのエディションで販売されています。
- スタンダード 9,800円
- デラックス 12,600円
- アルティメット 14,000円
ライトゲーマーやじっくりプレイで良いと考える方はスタンダードが無難かと思います。
デラックス以上は先行プレイがやりたい方やヘビーゲーマーの方向けです。
詳細な違いはこちらに記載されています。
Diablo Ⅳの攻略記事一覧
βテスト版情報
- 部位別 レジェンダリー装備 簡単入手方法
- ローグ 超高速近接ビルド
- ソーサレス 高速回転氷ビルド
- ネクロマンサー 死体連鎖爆撃ビルド
- ドルイド 土/嵐 安定型ビルド
- ドルイド 脳筋 狼特化 ビルド
- ローグ ツイストブレードビルド
- バーバリアン 最強火力 ビルド【瞬間最大火力5万越え】
- ワールドボス『アシャバ』解説
- 名声ポイントの貯め方と重要性について(リリスの祭壇 場所有)
クラス別ビルド情報
ローグクラス
ドルイド
ボス・強敵攻略
武器・防具装備情報
経験値・金策・ファーミング場所情報
- 序盤 最強金策【時給50万Gも目指せる】
- 初心者 序盤の攻略進め方ガイド(おすすめクラス/レジェンダリー装備集め/レベル上げ)
- 経験値&レジェンダリー装備厳選 おすすめ周回場所
- レベル50~100までの最速レベル上げ方法【マルチ推奨】
- 稼ぎに使える ヘルタイド 重要性解説【レベル50以上】